多くのオーナー様は、事件が起る前に防犯カメラをの設置されています。
事前に防犯カメラを設置することで防犯につながるからです。録画再生できるので万が一の場合も検挙につながるケースも多く、二次災害防止にもつながります。防犯カメラの設置は防犯目的だけではありません。複数の店舗をお持ちのオーナー様には遠隔地から複数店舗を一括管理することで店舗の様子や店舗管理にもつながり、効率的な運営が可能となります。
スーパー 月に約30万前後の万引き被害があったのですが防犯カメラの導入で10万円以下に・・・
実際に万引き犯を検挙実績あり。
マンション 車のいたずらや車および自転車の盗難がなくなった。
一般住居 洗濯物の盗難にあったが、録画再生により、犯人検挙につながった。
老人ホーム 駐車場での盗難・いたずらがなくなった。また、認知症の徘徊防止になっている。
・介護施設